緑区にお住まいで相続についてお悩みの方へ
1 緑区にお住まいの方へ
緑区にお住まいの方がご来所いただく場合には、横浜駅近くの事務所がお越しいただきやすいです。
横浜駅周辺にはオフィスも多くありますので、通勤で同駅を利用されている緑区の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当事務所は横浜駅から徒歩3分という便利な場所にありますので、お立ち寄りいただきやすいかと思います。
事務所で対面でのご相談のほか、お電話やテレビ電話でもご相談いただけます。
まずはお電話またはメールフォームからお問い合わせください。
2 相続のお悩み例
⑴ 相続人同士で意見が対立して困っている
たとえばご両親が亡くなり、相続人である子供たちが財産を相続する際には、遺言が無い場合は相続人同士の話し合いで財産の分け方を決めなければなりません。
相続人同士の仲が良くない場合などには、意見が対立して話し合いが進まなくなってしまうこともありえます。
こういう時、弁護士が間に入ることで、当事者同士で話し合うよりも冷静に話し合いを進めることができる場合があります。
また、話し合いがまとまらない場合には、調停や審判といった裁判所での手続きに移ります。
参考リンク:裁判所・遺産分割調停
その際には弁護士が代理人となって、より適切に交渉や手続きを進めることができます。
⑵ 相続税の申告のやり方がわからない
相続財産の金額が大きくなると、相続税の申告・納付をしなければならなくなる場合があります。
相続税の申告には期限がありますので、スムーズに手続きを進めることが大切です。
しかし、相続税の申告のやり方をしっかりと理解している方というのは、決して多くはないかと思います
また、特例等を使うと相続税の金額を抑えることができる場合もありますが、どのような特例があるのか、どういった場合に特例を使えるのかについては、専門家に相談しながら検討されることをおすすめします。
⑶ 財産を相続したくない
亡くなった方と長年疎遠であった場合や、亡くなった方が多額の借金を残していた場合等には、財産を一切相続したくないという方もいらっしゃるかと思います。
相続放棄には期限が定められており、原則としてその期間内に放棄するかどうかを決めて、裁判所で手続きをしなければなりません。
参考リンク:裁判所・相続の放棄の申述
相続放棄したい方や、相続放棄すべきかどうか悩んでいる方は、お早めに専門家にご相談ください。
3 私たちにご相談ください
相続のお悩みは、法律に関するものだけでなく、税金に関するものもあり、それぞれの専門家に相談しようとすると、事務所を個別に探して相談に行くなど手間がかかり負担も大きいかと思います。
私たちは、それぞれの専門家が連携して相続をトータルサポートできる体制を整えておりますので、様々な相続のお悩みについてご相談いただけます。
戸塚にお住まいで相続についてお悩みの方へ 都筑区にお住まいで相続にお悩みの方へ