青葉区 周辺の方で『相続』にお悩みの方はご相談ください。

相続トータルサポート@横浜 <span>by 心グループ</span>

青葉区にお住まいで相続についてお悩みの方へ

  • 文責:弁護士 湯沢和紘
  • 最終更新日:2024年8月29日

1 青葉区にお住まいの方の相続は私たちにご相談ください

相続についてお悩みの方は、私たちにお気軽にご相談ください。

相続手続きや遺産調査、相続税の申告など、相続に関する様々なお悩みをご相談いただけます。

青葉区にお住まいの方であれば、横浜駅近くにある事務所がお越しいただきやすいかと思います。

お車でお越しいただく場合は、事務所付近の駐車場をご利用ください。

ご相談に関するお問合せは、フリーダイヤル・メールフォームから承りますので、青葉区にお住まいの方もご連絡いただければと思います。

フリーダイヤルでは、平日の9時~21時、土日祝日の9時から18時までお問合せを受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

2 相続のお電話・テレビ電話相談

ご事情により、事務所へ行くことが難しいという方もいらっしゃるかと思います。

私たちは、相続の電話相談にも対応しておりますので、来所いただくことが難しい場合でもご安心ください。

顔が見えないと話しづらいという場合は、対面のご相談と同じ雰囲気で相談できるテレビ電話を用いて対応させていただきます。

3 複数の分野の専門家が力を合わせて対応

⑴ 相続手続きは多岐に渡ります

相続のための手続きは多岐にわたり、複数の分野の知識が必要となることもあります。

相続の手続きの流れを簡単にまとめておりますので、ご参照ください。

⑵ 相談先に迷ったら私たちにご相談を

例えば相続人同士で遺産分割協議を行う際には、調停や審判となった場合に備えて弁護士に相談することが望ましいといえますし、相続税対策も踏まえた遺言を作成した場合には、法律面と税金面、両方からのアドバイスを受けることが望ましいといえます。

ご自分の悩みは誰に相談したらいいのか、判断に迷う方もいらっしゃるかもしれません。

私たちは、複数の分野の専門家が力を合わせることで、相続に関する様々なお悩みにワンストップで対応することができる体制を整えています。

そのため、誰に相談したらよいのか分からないという方も、私たちへご相談ください。

4 相続のお悩みに幅広く対応します

⑴ 遺産分割

遺産の分け方について、相続人の方々のお話合いが円滑に進むよう、専門的な見地からお手伝いさせていただきます。

また話合いがまとまらず、調停・審判といった裁判所での手続きに移行した場合は、依頼者の方の代理人となって交渉を行うこともできます。

⑵ 相続税の申告・納付

相続財産の金額によっては、相続税の申告・納付が必要となることがあります。

相続税の申告には期限がありますので、スムーズに手続きを進めなければなりません。

また、特例等を使うことで、相続税の金額を抑えることができる場合があります。

申告の手続きや相続税の特例について、しっかりとご説明いたしますので、ご相談ください。

⑶ その他の手続き

他にも、遺言の作成、相続放棄、遺留分の請求、相続財産の名義変更手続きなど、相続に関するご相談・ご依頼を幅広くお受けしています。

青葉区にお住まいで相続に関してお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

業務内容

  • ご生前

  • ご逝去後

  • 電話相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

相続の問題は様々です

相続をするにあたり、相続人が誰であるかわからない、亡くなった人の財産を把握できていない、財産の分け方について相続人同士でもめてしまった、相続税の申告手続きのやり方がよくわからない等、様々な問題を抱えている方がいらっしゃるかと思います。

私たちは、このような相続に関する様々な問題に対応できるよう、各分野の専門家が協力しながらお客様のご相談を承っております。

相談料も原則無料となっておりますので、相続でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ